主催 |
北海道テニス協会 |
公認 |
(財)日本テニス協会 |
日時 |
平成21年2月28日(土)・3月1日(日)午前9時30分〜午後5時(受付:9時より) |
場所 |
NTT北海道セミナーセンタ
札幌市中央区南22条西7丁目(市電幌南小学校下車徒歩4分)
TEL011-552-8400 |
対象 |
テニス愛好者でルールに関心のある方・スクールや学校で指導している方・ジュニア選手の保護者の方・各地域協会(加盟団体)大会運営者・公認審判員・公認レフェリーの有資格者など。 |
日程 |
2月28日(土)
1. 基本的なテニスルール・審判の仕事についての説明
(公認審判C級取得のための講習会も兼ねる)
2. 公認審判C級認定講習会
受講料:講習・検定料→5,000円、講習のみ→3,500円
登録料:公認審判C級合格者→4,000円(3年間)
*C級検定合格者で3月1日の受講者は受講料及び実績ポイントを考慮します。 |
3月1日(日)
1. テニスルール・主審の仕事とコート上の手順について・試合中のトラブル処理法
2. レフェリー講習会(レフェリーの仕事について他)
受講料:3,500円(28日・1日、両日受講者は6,000円)1日2ポイント
*受講料は当日受領・締切日後のキャンセルは不可 |
締切日 |
平成21年2月3日(火) 必着 |
講師 |
川廷尚弘(日本テニス協会 審判委員会)
八木真理(北海道テニス協会 審判委員会委員長) |
申込方法 |
別紙指定用紙に記入の上、下記宛FAX・Eメールまたは郵送でお願いします。
北海道テニス協会
〒062-0905札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号北海道立総合体育センター内
<FAX>011-820-1671
<Eメール>hta@0regano.ocn.ne.jp |
持参品 |
ルールブック08年版・筆記用具・公認審判員証(有資格者1日2P) |
昼食 |
各自持参。お弁当希望者は申し込み用紙に記入してください。(600円) |
アクセス |
公共の交通機関をご利用ください。 |
問い合わせ先 |
北海道テニス協会
<TEL>011-820-1670<FAX>011-820-1671 |