| 川野 誠(陸上競技協会) | 牧野 孝敏(卓球協会)  | 
| 昭和48年より長年にわたり陸上競技の普及振興に尽力されるとともに、青少年の健全育成にに努められ、少年スポーツの振興と連盟の発展に大きく寄与している。 稚内陸上競技協会副会長 平成13年度 (財)稚内市体育協会功績賞受賞 | 昭和53年より長年にわたり卓球競技の普及振興に尽力されるとともに、スポーツ少年団指導者として青少年の健全育成に努められ、少年スポーツの振興と協会の発展に大きく寄与している。 稚内卓球協会常任理事 平成11年度(財)稚内市体育協会功績賞受賞 平成23年度 稚内市スポーツ少年団本部長表彰(指導15年) | 
| 武藤 雅史(剣道連盟)  | 目時 幸雄(剣道連盟)  | 
| 昭和54年より長年にわたり剣道競技の普及振興に尽力されるとともに、スポーツ少年団指導者として青少年の健全育成に努められ、少年スポーツの振興と協会の発展に大きく寄与している。 稚内剣道連盟会長 平成11年度(財)稚内市体育協会功績賞受賞 平成12年度 稚内市スポーツ少年団本部長表彰受賞(指導20年) | 昭和58年より長年にわたり剣道競技の普及振興に尽力されるとともに、スポーツ少年団指導者として青少年の健全育成に努められ、少年スポーツの振興と連盟の発展に大きく寄与している。 稚内剣道連盟事務局長 平成16年度 (財)稚内市体育協会功績賞受賞 平成16年度 稚内市スポーツ少年団本部長表彰受賞(指導20年) | 
| 森  岩松(スキー協会)  | 宮嶋 忠義(カーリング協会)  | 
| 昭和44年の協会設立当時から長年にわたりスキー競技の普及振興に尽力されるとともに、指導委員会会長として指導員の育成や事故防止に努められ、地域スポーツの振興と協会の発展に大きく寄与している。 稚内スキー協会会長 | 昭和62年より長年にわたりカーリング競技の普及振興に尽力されるとともに指導者として地域スポーツの振興と協会の発展に大きく寄与している。 稚内カーリング協会理事 平成16年度 (財)稚内市体育協会功績賞受賞 | 
| 中川 昇(太極拳協会)  | 加藤 武(太極拳協会)  | 
| 平成12年の協会設立以来長年にわたり太極拳競技の普及振興及に尽力されるとともに、円滑な協会運営と組織の拡充に努められ、高齢者スポーツの振興と協会の発展に大きく寄与している。 稚内太極拳協会副会長 | 平成12年の協会創立以来長年にわたり太極拳競技の普及振興及に尽力されるとともに、円滑な協会運営と組織の拡充に努められ、高齢者スポーツの振興と協会の発展に大きく寄与している。 稚内太極拳協会元理事長 | 
| 山本 進(陸上競技協会) | 南 英子(卓球協会)  | 
| 昭和60年より長年にわたり陸上競技の陸上競技の普及振興及に尽力されるとともに、青少年の健全育成に努められ少年スポーツの振興と協会の発展に大きく寄与している。 稚内陸上競技協会事務局長 | 昭和50年より長年にわたり組織の拡充に尽力されるとともに、婦人卓球の普及振興に努められ、婦人スポーツの振興と協会の発展に大きく貢献している。 稚内卓球協会常務理 | 
| 松本 ちひろ(バスケットボール協会)  | 佐藤 美幸(ボート協会)  | 
| 平成9年より長年にわたりバスケットボール競技の普及振興に尽力されるとともに。中学校バスケットボールの指導者として 青少年の健全育成に努められ、地域スポーツの振興と協会の発展に大きく貢献している。 稚内バスケットボール協会常任理事 | 昭和60年より長年にわたりぼーと競技の普及振興に尽力されるとともに、大会運営やボート愛好者の育成に努められ、地域スポーツの振興と協会の発展に大きく貢献している。 稚内ボート協会理事 | 
| 神野 忠幸(ボウリング協会)  | |
| 平成3年より長年にわたり組織の拡充に尽力されるとともに、指導者としてボウリング競技の普及振興に努められ、地域スポーツの振興と協会の発展に大きく貢献している。 稚内ボウリング協会前理事 | 
| 宮崎 純奈(スキー協会)  | 寺本 充幸(射撃協会)  | 
| 2014・2015シーズンJrオリンピックスキー競技会選考北海道予選会(計15戦)において、合計ポイントで北海道第2位入賞。 Jrオリンピックカップ全国Jrスキー競技会(兼)全日本Jrスキー選手権大会に出場。大回転種目8位入賞 | 第70回国民体育大会クレー射撃スキート競技北海道予選会(11戦)において、合計ポイントで北海道代表に選好。 紀の国わかやま国体に出場 | 
| 山崎 純住(水泳協会) | |
| 第68回北海道高等学校水泳競技大会背泳ぎ100m・200mにおいて、ともに第2位入賞 第83回日本高等学校水泳競技大会に出場 | 
〒097-0027
        北海道稚内市富士見4丁目 
        稚内市総合体育館内
TEL 0162-28-1111
        FAX 0162-28-1112
        Email:taikyo@wakkanai-sports.or.jp