
第13回稚内市スポーツ少年団SHIPS交流大会開催要項 | 
        |
| ◆ 目的 | |
| スポーツ少年団登録団員と指導者、育成会員が一堂に集い、各種レクリエーション競技を通して交流と相互理解を深め、少年スポーツ活動の促進と青少年健全育成を図るとともに、小学校から高校生までの継続活動と少年団活動の啓蒙に資することを目的とします。 | |
| ◆ 主催 | |
| 一般財団法人稚内市体育協会稚内市スポーツ少年団 | |
| ◆ 主管 | |
| 稚内市スポーツ少年団育成連絡協議会 | |
| ◆ 協力 | |
| 稚内市スポーツ少年団リーダー会 | |
| ◆ 後援 | |
| 稚内市スポーツ少年団指導者協議会 | |
| ◆ 期日 | |
| 平成23年10月10日(月)体育の日 | |
| ◆ 会場 | |
|  稚内市総合体育館 稚内市富士見4丁目(Tel 28−1111 / Fax 28−1112)  | 
      |
| ◆ 参加対象 | |
| スポーツ少年団登録団員及び指導者、育成会員 | |
| ◆ 内容 | |
| 次のレクリエーション種目による団体対抗戦として交流を図り、また種目ごとの得点計で順位を競います。詳細はこちら | |
(1)障害物競走リレー  | 
      |
| (2)バケツでキャッチリレー | |
| (3)長縄とび | |
| ◆ 日程 こちらから | |
| ◆ 表彰 | |
| (1)参加者全員に参加記念品を贈呈します。 | |
| (2)優勝から第10位までとブービーチームの他6チームに賞品を贈呈します。 | |
| ◆ 参加申込 | |
| 各団体代表者は、参加者を取りまとめのうえ別紙申請書により9月27日(火)までに下記あて申込みください。(FAX・メール可) | |
〒097-0027  | 
      |
| ◆ その他 | |
| (1) 当日は午前8時20分までに受付を済ませて開会式に参加ください。 | |
| (2) 開会式において、平成23年度稚内市スポーツ少年団本部長表彰<結成10年団体、優秀団体・個人>を行います。 | |
| (3) 競技方法及び得点については、開会式終了後団体代表者へ説明します。 | |
| (4) 参加者少数により規定の人数(10名)に満たない団体は、他の団体との合同チームでの参加を認めます。 | |
| (5) チーム構成は少年から大人の混成となるよう配慮ください。 | |
| (6) 参加者は運動に適した活動しやすい服装で参加ください。 | |
| (7) その他不明な点は、事務局まで問合せください。 | |
| [ トップページに戻る ] | 




